新鮮・美味しい「サンマみりん干し」を龍馬の里・土佐の高知より販売(通販)/土佐流味醂の旨味とほどよい甘辛さ

しらす/ちりめんじゃこ/干物/煮干の販売 高知の海産物を通販・お取り寄せ!中田遊亀商店 店舗案内 ご利用方法 商品一覧 送料、お支払い方法 よくある質問 お問い合せ 通販法表記 サイトマップ
↑こちらから商品およびホームページ内検索ができます。 (ご不明な点、お問合せはこちらから)

いっぺん食べてみとうせ!土佐のみりん干し
女性を中心に絶大な人気を誇る、定番みりん干し。
人気の秘密は“甘さ控えめ”の上品な旨口仕上げにあり。一度食べればクセになる美味しさです。

今すぐ注文する方はこちら

サンマみりん干物 通販
大人気の土佐流みりん干し、旨口仕上げの程よい味付けです。

サンマみりん干物 通販
絶品「サンマみりんの混ぜご飯」レシピはこちら
サンマみりん干し(さんま味醂干し 秋刀魚干物) 販売(通販)

サンマみりん干し干物(さんま味醂干し)

旨口仕上げの程好い甘辛さにご飯がすすみます!女性に人気サンマみりん干し

ご飯にぴったりの程よい甘辛さが、女性やお子様に人気のサンマ味醂干しです。
大きさは約25cm(約100g)となります。(※漁により大きさ・重さは変動します)

当店の干物は鮮度抜群で素材を活かした「うす塩仕上げ」。健康志向のお客様にも大好評です。

鮮度を活かした生に近い「一夜干し」仕上げは、焼くとホクホクふわふわ。
うす塩なのでサンマの旨みが存分に楽しめます。

高知ならではの“甘過ぎない”醤油みりんの味付けが美味しさの秘訣です。
土佐流の味付けは醤油と味醂のバランスが絶妙。一口食べると脂ののった秋刀魚の旨味が口いっぱいに広がります。

味醂干しは甘いというイメージをお持ちの方が意外にも多いのですが、土佐の味醂干しは一味違いますよ。
ご飯がすすむ味付け、きっとご満足いただけることと思います。

小骨もやわらかく、とても食べやすい干物ですのでお子様にも人気です♪

サンマ干物の保存方法・保存期間
■要冷蔵
冷蔵庫で約3日、冷凍庫で約3週間保存できます。
【サンマ干物を美味しく召し上がっていただくために】

※こちらの味醂干しは「甘さ控えめ」となります。
フグやタチウオなどのみりん干しに比べて醤油ベースで甘さ控えめ、旨口仕上げの味付けとなっております。


土佐ならではの醤油味醂の香ばしい味付けが人気のサンマ味醂干しは、甘過ぎない上品な美味しさ。
高知の味醂干しの味付けはお醤油をメインに使い、ご飯にとても良く合う丁度良い甘辛さに仕上げます。
みりん干しなのに甘過ぎずコッテリしておらず、意外にあっさり。
特に女性のお客様に人気があります。
当店取扱いのみりん干しの中では一番人気の商品、一度食べたらご納得いただける美味しさです♪

ご購入はこちらから
サンマみりん干し(さんま味醂干し 秋刀魚干物)

■サンマみりん干し(干物)

【原材料】 秋刀魚(サンマ:釧路近海)、みりん、醤油、水飴、砂糖、食塩、調味料、胡麻

【価格】 260円〜280円 (税込)/1枚 (送料・お支払い方法について)

枚    

簡単お買い物ガイドはこちら   FAXご注文用紙はこちら   この商品について問い合わせる

サンマみりん干物(さんま干物 秋刀魚干物) 中田遊亀商店 【土佐ならではの醤油味醂干し】

サンマみりん干物(さんま干物 秋刀魚干物) 香ばしい香りが食欲をそそります 【この香ばしい香りがたまらんがやき!】

サンマみりん干物(さんま干物 秋刀魚干物) ごはんと一緒にどうぞ! 【ごはんと一緒に食べてみてよ!】

サンマみりん干物(さんま干物 秋刀魚干物) ごはんと一緒にどうぞ! 【絶品!混ぜご飯レシピはこちら】



■お客様の声 〜嬉しいご感想を頂いています♪〜
●ハガツオとサンマの味醂干しは初めて食べました。甘みも塩加減も丁度良く、脂ののりが絶妙で、これが土佐の味醂干しなのですね。夫婦揃って一切れを奪い合いながら食べました。
●土佐の街路市では売り切れで買うことができなかったサバとサンマもやっと食べることができました。どれも鮮度良し、塩分も控えめで、本当に美味しかったです。
●秋刀魚のみりん干しは家族に大人気でした。よくありがちな甘ったるいみりん干しとは違って、あっさりと上品な甘さで香ばしさもあり、ご飯にとても合います。娘たちは貴店の秋刀魚のみりん干しがお気に入りになってしまったようです。

>>> まだまだ嬉しいお便りいただいています♪お客様の声はコチラ <<<
■中田遊亀商店おすすめレシピ 〜サンマみりん干物の混ぜご飯〜
サンマ干物の混ぜご飯 [1] サンマみりん干しをグリルで焼きます。
[2] 鉄鍋か丼に胡麻油を薄く引きます。
[3] 温かいご飯を盛り付けて、胡麻油を軽く振りかけます。
[4] 焼き上がったサンマみりん干しを2センチぐらいに細かく切ります。大きい骨は取り除き、ご飯の上に乗せます。
[5] 鉄鍋の場合は約5分、中火で焼きます。(丼の場合はそのまま)
[6] 刻みネギや大葉、海苔、煎り胡麻を乗せて出来上がり。

調味料は不要、胡麻油だけで作れる簡単レシピです。

残りは焼きおにぎりにしても美味、ぜひお試しください。
サンマ干物の混ぜご飯
いっぺん食べてみとうせ!大人気 鯵(あじ)と鯖(さば)の一夜干し

サンマみりん干物(さんま干物 秋刀魚干物)へのこだわり

■送料無料キャンペーンはこちら

送料無料しらす・送料無料ちりめんじゃこ
>>> いろいろあります!その他の送料無料セットはこちら <<<

メール会員限定サービス 【メール会員登録で、まだまだあります送料無料キャンペーン&お得な割引&限定サービス!】
最新入荷情報のお知らせをはじめ、会員様限定の送料無料キャンペーンや、お薦め商品が割引価格で購入できたり、未掲載の商品も購入できたりと色々お得なサービスを企画しています。
※パスワードは「お知らせメール」配信毎にご案内させていただきます。


■こちらの商品もご一緒にいかがですか?
ブリみりん干し

ぷりぷり肉厚、脂がじゅわ〜!大人気ブリみりん干し

ふぐ味醂干し(銀ふぐみりん干し)

とろけるような柔らかさ♪贈答用にも人気!銀ふぐ味醂干し

サワラみりん干し

照りのある輝きは脂がたっぷりのっている証!サワラみりん干し

ビンチョウマグロみりん干し

寿司ネタとしても人気のあるびんちょう鮪を贅沢に使った味醂干し

シイラ干物

南国土佐ならではの干物!ハワイではマヒマヒと呼ばれる高級魚


■今が旬の取り扱い商品一覧