筍の季節がやってまいりました。
この時期は煮物用にアジ煮干が大人気です。
アジの煮干を使った煮物は「上品な味」と表現されることが多く、
クセのない優しい味わいに仕上がります。
あっさり上品な味わいだからこそ、
じっくりと素材に「だし」を吸わせることができます。
今回は旬の筍を使った煮物レシピをご紹介します。
①まずは下準備。水の状態から煮干とだし昆布を入れ沸騰させます。
②沸騰直前にだし昆布を取り出し、煮干は鍋底に敷いたまま、筍(たけのこ)を入れます。
③後は通常の煮物を作るのと同じように、お好みに味付けして仕上げます。(最後まで煮干は入れたままで)
最後まで煮干を入れたままにすることで、素材にじっくりと味が染み込み、美味しく仕上がります。
ぜひご家庭で料亭の味をお楽しみください。
【アジ煮干のご注文・詳細はこちら】
http://www.ojyako.com/ajiko.html
**********
各種SNSで情報配信中です。
ぜひフォローしてお買い物にお役立てください。
**********

土佐しらす屋 海産物専門 中田遊亀商店



